今年いっぱいで活動を休止する予定の嵐。そんな嵐の中でも多くの映像作品に俳優として出演しているのが松本潤さんです。
嵐が爆発的にブレイクするきっかけとなった「花より男子」シリーズでも主演をつとめ、
数々のヒット作を生み出しています。
そんな松本さんにある噂があるというのです。それは松本さんのドラマが好成績をおさめても話題にのぼらない、それは松本さんに原因があるからだという噂です。
果たしてそのような噂は本当なのか、その真偽について検証してみました。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で過去のドラマ作品が次々と再放送
今年に入り新型コロナウィルスの感染例が報告されはじめ、3月に入るとその数は徐々に増え始め、3月下旬には一気に増加傾向に入ります。
その影響でさまざまなイベントが中止になり、さらにはオリンピックまで延期される運びとなりました。
それはドラマ業界にも及び、4月から放送されるはずだった春ドラマは撮影がストップしたため、次々と延期となったのです。
テレビ局側も、できるだけ少人数でソーシャルディスタンスを保ちながら映像を届けることを重視した結果、過去のドラマが続々と再放送されることとなりました。
嵐のメンバーが出演した過去作品もいくつも再放送され好評を得ました。
「99.9-刑事専門弁護士― SEASON1」が再放送されるも話題にならないという噂
松本潤さんが主演を務めた「99.9-刑事専門弁護士― SEASON1」も特別編として、5月31日から再放送が開始されました。
99.9%は2016年にシーズン1、2018年にシーズン2が放送された人気シリーズで、軒並み高視聴率を獲得。
シーズン2は2018年民放連続ドラマの全話平均視聴率歴代1位を記録、さらに最終回は21%をたたき出したモンスタードラマなのです。
花より男子以来、松本潤さんの代表作のドラマといっても過言ではありません。
当時高視聴率を記録した人気ドラマですから、再放送でも高視聴率を獲得するのではないかという期待も高く、その期待通り、第1話は12.6%を記録しました。
ですが、再放送での高視聴率もあまり話題にならなかったというのです。
ジャニーズのドラマ再放送で話題となったのが、山下智久さんと亀梨和也さん、堀北真希さんが主演をつとめた「野ブタをプロデュース。」です。
十数年前の初々しいジャニーズアイドル二人と、当時デビューまもなくいまや引退し家庭に入った堀北真希さんの共演は、当時を知らない若い層からも話題となり、SNSのトレンドにもランクインしたほどです。
野ブタと比べると99.9%は盛り上がりに欠けたのか、と言われるとそもそも再放送の意味合いに違いがあると考えます。
野ブタの再放送は、Sexy Zone中島健人君とKing & Prince平野紫耀君がダブル主演を務める「未満警察ミッドナイトランナー」が放送される予定だった枠です。
つまり、グループを越えた人気ジャニーズアイドルの共演を盛り上げるため、過去にグループ枠を越え人気となり社会現象をも巻き起こしたドラマを再放送し華を添えたと考えるのが妥当でしょう。
また、999%は放送されてから2~4年しか経っておらず、あまり昔ではないことも、あくまで噂が本当であれば要因のひとつであると考えられます。
他にも多くの昔の名作ドラマが放送されており、約25年前の名作「愛していると言ってくれ」が放送されると、豊川悦司さんのあまりのかっこよさに「トヨエツ」がトレンドワード入りするなど話題を集めました。やはり昔の名作ドラマが強いようです。
話題になっていないは嘘。松本潤ドラマは話題になっている
99.9%の再放送があまり話題になっていないのは、松本潤さんが嫌われているからではないかなどという噂があるようですが、あくまで噂であると考えます。
松本さんが出演しているドラマは他にも「ごくせん」「失恋ショコラティエ」なども再放送される予定ですが、ごくせんは当時まだ18歳の松本さんが当時そ知らない若い層にも大変話題となり、好評だっただめ全話緊急放送されることとなりました。
また、99.9%の再放送が高視聴率を記録したという話題もネットニュースになっていたため、話題になっていないというのは間違いでしょう。ありもしない噂には惑わされないようにしたいですね。
人気グループ嵐の松本潤さんが出演していた過去ドラマが軒並み再放送中。
話題にならないとの噂があったようですが、実際は視聴率も良く好評のようです。噂はただの噂に過ぎなかったという検証結果となりました。
コメント