嵐のワクワク学校2020の配信日時や料金と見方|授業内容やファンクラブの年会費や入会金を調査

嵐のワクワク学校のロゴ画像イベント

嵐のワクワク学校は、ジャニーズ事務所のアイドルグループ嵐が2010一年から毎年行ってきたチャリティーイベントです。

2019年で終了し、今後は後輩グループに同様の形のイベントを譲ると言う方針だったようですが、オンラインで復活すると言うことで話題となっています。

この記事では、嵐のワクワク学校についてその視聴方法や、料金、お得になると言われるファンクラブの入会方法や年会費等について調査しました。

早速見ていきましょう。

嵐のワクワク学校とは

嵐のワクワク学校は冒頭で紹介した通り、嵐が2010一年から毎年行っていたチャリティーイベントです

その会場は、東京ドームや京セラドームで、あの巨大な空間を教室に見立てて嵐のメンバーが先生となり、授業を行っていました。

始まったきっかけは、2011年の東日本大震災。

日本全体が震災のショックで沈んでいた所に嵐のチャリティーイベントを行うことで元気を与えようと試みたものです。

嵐のワクワク学校2011

記念すべき初回は2011年6月から開催されました。

テーマは、毎日がもっと輝く5つの授業となっており、震災復興が色濃く反映されています。

二宮和也さんはドキドキの授業と銘打って、人体や、生きることについての授業を行いました。

松本潤さんはビリビリの授業と銘打って、電気についての授業を行いました。

相葉雅紀さんは、もぐもぐの授業と銘打って、食についての授業を行いました。

櫻井翔さんはパチパチの授業と銘打って、拍手をテーマに授業をしました。

大野智さんは模試模試の授業と銘打って、言葉にして伝えることの大切さをテーマに授業しました。

どれも普通に生活しているとスルーしてしまいそうな内容で、改めて嵐のメンバー5人に解説してもらうことで、新しい発見がありそうですね。

このような形で、嵐のメンバーそれぞれが、違うテーマで授業を展開。

嵐のワクワク学校2012年以降

2012年は、二宮和也さんは「先入観」、櫻井翔さんは「水」、相葉雅紀さんは「食」、松本潤さんは「物事の由来」、大野智さんは「笑」と言うテーマでした。

2013年は、二宮和也さんは「睡眠」、櫻井翔さんは「お金」、相葉雅紀さんは「食」、松本潤さんは「時間」、大野智さんは「仲間」と言うテーマでした。

2014年は全体テーマを「友情がもっと深まるドーム合宿」と言うふうに絞って開催されています。

二宮和也さんは「友達と力を合わせる事は、素晴らしい」、櫻井翔さんは「上手に友達を作る方法」、相葉雅紀さんは「友達のことを知るために一緒にお弁当を食べよう」、松本潤さんは「友達のことを考えよう」、大野智さんは「出会い、そして育もう」と言うテーマでした。

2015年の全体テーマは「日本がもっと楽しくなる四季の授業」となっていました。

メンバーそれぞれのテーマは、二宮和也さんは「日本人と米作り」、松本潤さんは「伝統を受け継ぎ、次の世代に伝えよう」、大野智さんは「日本の茶道&おもてなし」、相葉雅紀さんは「年忘れ&年越し」、櫻井翔さんは「年始めに福を呼ぶ!&初心を忘れずに」となっています。

2016年は「自由研究」が全体テーマでした。

二宮和也さんはトイレットペーパーの芯の可能性を探ると言うテーマで事前に募集したアート作品を紹介する形の発表、大野智さんは魚をおいしく食べる方法の自由研究、相葉雅紀さんは体感トレーニングに関する中研究、櫻井翔さんは星空がより素敵に見える研究、松本潤さんは雲についての研究と言うことで、それぞれ非常に興味深い授業となりました。

2017年は、保健体育が全体テーマ。

二宮和也さんは便について、櫻井翔さんは男らしさや女らしさについて、相葉雅紀さんは運動について、松本潤さんは緊張について、大野智さんは泣くことについての授業を行いました。

なお、この年は熊本地震復興支援の一環で課外授業も行われています。

2018年は、部活が全体テーマ。

二宮和也さんは探検部、松本潤さんは土にさわる部、櫻井翔さんはドッジボール部、大野智さんはスイーツ部、相葉雅紀さんはオカルト研究会と言うテーマで授業をしました。

学校をモチーフにしたイベントですから、学校で習う事がテーマとなっていて、面白いですよね。

嵐としては、1通一定の形を完成させたので、嵐としてのイベントは終了し、今後は後輩グループに任せると言う方針でした。

しかしオンラインでの復活と言うことで、毎年楽しみにしていたファンにとって非常に楽しみなニュースとなっています。

それではいつ嵐のワクワク学校オンラインが見れるんでしょうか?

嵐のワクワク学校の配信日時は?

嵐のワクワク学校2020年の配信日時は、ファンクラブ会員か否かによって違いました。

ファンクラブ会員は、2020年5月2日土曜日13時から先行配信を見ることができます。

一般の視聴者は、2020年5月8日金曜日13時から見ることができることがわかりました。

嵐のワクワク学校を見るには?

嵐の音楽学校を視聴するには、スマホやパソコンからインターネットにアクセスし、ジャニーズネット(ジャニーズ公式サイト)で視聴します。

ただし、料金が掛かりますのでご注意ください。

視聴方法や支払い方法など、詳しくは公式サイトで確認するようにしましょう。

>Johnny’s net公式サイト

嵐のワクワク学校の料金はいくら?

嵐のワクワク学校を見るには料金がかかりますが、その金額はファンクラブ会員であれば1500円(税込)、一般視聴者の場合は2000円(税込)となっていました。

こちらは、オンライン視聴券と言う形で販売され、先行販売(ファンクラブ)は4月30日木曜日17時から、一般販売は5月6日木曜日17時から発売となっています。

嵐のワクワク学校の授業内容

嵐のワクワク学校2020オンラインの気になる内容ですが、以下の通りになっています。

二宮和也さんは「今こそ感謝を伝えよう」、櫻井翔さんは「新型コロナウィルスを知ろう」、相葉雅紀さんは「体を動かそう」、松本潤さんは「待つ意味を考えよう」、大野智さんは「絵を描こう」と言うテーマです。

非常に興味深い内容で、文字通りワクワクしますね。

嵐のワクワク学校はファンクラブ会員がお得?

上でも伝えてきた通り、嵐のワクワク学校はファンクラブ会員と一般視聴者で料金が違います。

ファンクラブ会員= 1500円
一般視聴者= 2000円

そのさは500円と言うことになりますね。

では、嵐ファンクラブの会費はいくらなんでしょうか?

嵐ファンクラブの入会金と年会費

嵐ファンクラブの会費は1年間で5000円かかります。

内訳は、入会金が1000円、年会費が4000円です。

嵐のワクワク学校をメンバー全員分にいる場合でも、最初に払った視聴料金(視聴券)だけで全部見れます。

現在ファンクラブ会員ではなくてワクワク学校だけを見たい場合には、ファンクラブにこれから入る必要はなさそうですね。


と言うことで、今回は嵐のワクワク学校についてでした。

新型コロナウィルス感染拡大防止のために、現在かなりの活動が自粛されていて、元気が出ないと言う声が多いですから、こうしたイベントはとてもありがたいですよね。

嵐のワクワク学校のオンライン配信が楽しみでなりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました