BABYMETAL3人めの新メンバーはどうなる?アベンジャー体制続行?
女性メタルダンスユニット・BABYMETALの新メンバーが誰なのか、ネット上で話題になっているようですね。
当サイトでは、しばらく3人めの正式加入はなく、引き続きアベンジャー体制が続くと考えています。
2010年にアイドルとメタルの融合というコンセプトで結成し、海外での活動が多い中、2020年の紅白出場権を得たBABYMETAL。2020年の紅白出場を機に日本での知名度もさらにアップするのではないでしょうか。
そんなわけで、今回はBABYMETALにスポットを当てていきましょう。
現在は3人めをアベンジャーと呼んで”召喚”している体制
BABYMETALは中元すず香さんのSU-METALと菊地最愛さんのMOAMETALからなる2人組ユニットですが、元々はYUIMETALこと水野由結さんと3人組で活動していました。
2018年10月に、YUIMETALが体調不良と自身の活動を優先させるためにメンバーを脱退。その翌年からYUIMETALの穴を埋めるような形で”アベンジャーズ”という日替わりのサポートダンサーを加え公演をするようになりました。
このシステム、日本のアイドルグループやパフォーマンスチームにはなかなか無いシステムなので、非常に面白いと思います。お客さんも、毎回3人目が違うので楽しめるのではないでしょうか。
せっかくなので、過去にアベンジャーズとしてサポートしたメンバーを紹介していきます。
藤平華乃

アイドルグループ・さくら学院に2015年から加入し、2019年にグループを卒業しました。現在はさくら学院のメンバーからなる@onefiveに所属しています。
ネット上では、
「正式メンバーみたいにダンスやパフォーマンスが凄い!」「違和感なし」「最近Girl」
などと、絶賛されています。ちなみに藤平華乃さんは、メンバー2人の後輩に当たります。

岡崎百々子

藤平華乃さんと同じく、さくら学院に2015年から加入し、2018年に卒業しました。お笑い芸人・博多華丸さんの娘として有名ですよね。
岡崎百々子さんはダンスがかなりの腕前で、さくら学院時代は振り付けや照明を担当したこともあるそうです。
ネット上の反応は、
「アベンジャーズ岡崎百々子可愛い!」「引退したあとまさかの登場はアツい!」「超可愛いヤバい」
などなど、大反響でした。再登場を願うファンの方もたくさんいました。どちらのメンバーも正式加入となっても違和感はありません。
サポメン“鞘師里保が新体制初ライブで登場。新メンバー確定かと話題に。

そしてもう1人、アベンジャーズの中で最も話題になっているのが、元モーニング娘。の鞘師里保さんです。9期メンバーの1人で、モーニング娘。15のエース的存在でした。
メンバーのSU-METALとは、広島アクターズスクールで一緒でした。しかも2人はライバルだったとか。
鞘師里保さんは2015年にモーニング娘。を卒業し、卒業後は海外にダンス留学しています。そして2019年6月、元モーニング娘。の名目で『METAL GALAXY WORLD TOUR」のアベンジャーズの1人として参戦。大きな話題を呼びました。
鞘師里保さんがサポートした公演では、
「鞘師里保がサポートって破壊力抜群」「ハロプロトップクラスのダンスと歌唱力だから相性抜群!」「ベビーフェイスでなお良し!」

と、大好評だったようです。楽曲『DA DA DANCE』のMVでは、鞘師里保さんがサポートしたライブ映像が使われるほど。それほどBABYMETALに合っていたのですね。
【考察】鞘師里保は新メンバー確定ではない?
鞘師里保さんが他のアベンジャーズと違い、なぜ注目されているのでしょうか?
恐らく元モーニング娘。のエースでダンスも歌唱力も凄く、メンバの中に混ざっていても違和感が無いからだと思いますが、それでも正式メンバーになる可能性は低いと思います。
それはなぜか、まず一つはアベンジャーズから正式メンバーになることはないと予想しています。正式メンバーに加えるなら、そもそもアベンジャーズというやり方を取る意味がありません。今では、誰が次のアベンジャーになるか話題になるくらいなので、その話題作りのほうがグループとして恩恵があると思います。
そしてもう一つは、他の正式メンバーを差し置いて鞘師里保さんはInstagramのアカウントを開設しました。個人的に開設したアカウントで、BABYMETALとしてではありません。BABYMETALとして開設するなら、他のメンバーも同時期に開設するはずです。これは、正式に加入が発表されたあとに開設されるのかもしれないので、少々根拠としては弱いかもしれませんが・・・。
ネット上では鞘師里保さんのメンバー加入を願っているファンが多いでしょうが、残念ながらその可能性は限りなく低いと思います。
【考察】ほかに新メンバーとして考えられるのは誰?
現在はアベンジャーズ制でサポートメンバーを1人加えて3人体制を取っていますが、もともとBABYMETALは正式メンバーで3人体制でした。アベンジャーズ制をやめてもとの3人体制に戻るとすれば、誰が有力候補なのか挙げてみようと思います。当サイトでは、アベンジャーズ体制がしばらく続くと予想しています。
岡崎百々子
アベンジャーズの1人・岡崎百々子さんです。前述でアベンジャーズから正式メンバーになることはないと予想したばかりですが、それがアリだとすれば岡崎百々子さんが加入しやすいかなと。
さくら学院を卒業し、現在無所属となればBABYMETALと岡崎百々子さん次第でメンバーの一員になることは可能かなと。学業との両立もあるので、その部分の兼ね合いが問題となるでしょう。
さくら学院OG
BABYMETALはさくら学院から派生して作られたグループで、アベンジャーズも鞘師里保さん以外は元さくら学院のメンバーです。新メンバーがさくら学院OGの可能性は非常に高いと思います。
あるいは、アベンジャーとして都度召喚される体制になると思います。
アベンジャーズ続行
新メンバーは加入せず、アベンジャーズ制を続行していくのが今のところ一番の有力候補でしょうか。BABYMETAL自体、アベンジャーズ制をウリにしている部分もありますし、ファンも楽しみにしている制度です。
運営の立場からしても、話題を引っ張っていけるようになりますし、このままのやり方でいくのが有益だと考えますよね。
紅白歌合戦ではアベンジャーがつくか?
BABYMETALが今年の紅白歌合戦に出演することが判明し、その際にアベンジャーズがつくのかどうか話題になっています。
過去にMステに出演した時はアベンジャーズがついていたので、紅白にもアベンジャーズはつくと考えて良さそうです。これは確定でしょう。
既にサポートした3人の誰かがつくのか、それとも新規のアベンジャーズなのか、今から楽しみですよね。
鞘師里保の可能性は?
紅白出演時のアベンジャーズが鞘師里保さんの可能性は大いにありますね。日本の歌番組の最高峰ですし、その大舞台に初出演となると、MVにも出演経験がある鞘師里保さんがアベンジャーズにつくことは不思議じゃありません。
ただ、紅白のアベンジャーズを務めたからと言って新メンバーになるのかと言われたら、そうではありませんよね。前述にもあるように、アベンジャーズはBABYMETALの魅力の1つですので。
鞘師里保さんだけではなく、他の2人も出演するのが1番面白いのですが。
これから出る発表と当日を楽しみに待ちましょう。
コメント