今井了介の作曲家経歴|リトグリのラグビーの曲や安室奈美恵のリオ五輪テーマと嵐の曲名を調査

今井了介のロゴ画像有名人

2020719日、23:10~、テレビ朝日系で、『今回の関ジャム 完全燃SHOW』が放送されることになっています。

今回、特集されるのは作曲家の仕事術。

出演する作曲家は、今井了介さん、丸谷マナブさん、河田総一郎さんの3人でした。

番組では、ヒット曲ができるまでの流れが公開されるといいますから、実に楽しみですよね。

さて、ここでは、出演する作曲家のなかから、今井了介さんについて見ていきたいと思います。

今井了介さんのこれまでの経歴はどうなっていたのでしょうか。

そして今井了介さんが手がけてきた、リトルグリーモンスターのラグビーの曲、安室奈美恵さんのリオデジャネイロオリンピックのテーマ曲、そして嵐の曲とは

1.今井了介の作曲家経歴

今井了介さんは、19711120日生まれで、20207月現在の年齢は、48歳となっています。

もともとは、トラックメーカーや、リミキサーというかたちで音楽活動をスタートさせたという、今井了介さん。

やがて音楽プロデューサーとしても活動し始め、DOUBLEのシングル「Shake」によって、有名になっていきました。

これまでに行ってきた仕事の中でも、TEEの「ベイビー・アイラブユー」は、洋楽アーティストにたくさんカヴァーされることになって、世界的にヒットさせることに成功します。

2016年には、後述する、安室奈美恵さんのリオデジャネイロオリンピックのテーマ曲を手がけて、曲は2019JASRAC賞金賞を受賞することとなり、大きな注目を集めました。

そして2019年には、やはり後述するリトルグリーモンスターのラグビーの曲を手がけて、曲は日本レコード大賞優秀作品賞を受賞することに。

そんな今井了介さんは、後進育成にも積極的で、TinyVoice,Productionを設立したり、スタジオのStudio Visionを運営するなどしました。

マスタリングスタジオのARTISANS MASTERING STUDIOも設立しています。

ほか、今井了介さんは、音楽活動のみならず、慈善活動にも積極的に参加。

チャリティープロジェクトのVOICE OF LOVEを始めたほか、フィリピンやガーナに学校を建設したり、楽器を送ったりしました。

さらに、国境なき医師団を支援したり、東日本大震災の義援金の支援といったことも行っています。

今井了介さんが、これまでに手掛けてきたアーティストは、おもだった面々だけでも、浜崎あゆみさん、w-inds.FUNKY MONKEY BABYSAAA、三浦大知さん、伊藤由奈さん、鈴木雅之さん、AIさん、DA PUMPさん、ISSAさん、EXILE、宇多田ヒカルさん、小柳ゆきさん、モーニング娘。、鈴木愛理さんなどとなっていました。

あまりにも著名な人々ばかりですので、おどろかざるを得ませんね。

2.今井了介の学歴

このように、すばらしい活躍を展開していた、今井了介さん。

その学歴のほうも気になりますが、小学校、中学校、高校、大学は、それぞれ、分かっていたのでしょうか?

調べてみたところ、高校は東京都立国立高校だったようですね。

それ以外の出身校については、分かっていませんでした。

なお、今井了介さんは、大学にはおそらく、進学していなかったものとみられます。

東京都立国立高校からは、平野啓子さん、松村正代さん、富川悠太さん、大岡優一郎さんなどの著名人が輩出されていました。

3.今井了介のリトグリのラグビーの曲や安室奈美恵のリオ五輪テーマ

2016年の安室奈美恵さんのリオデジャネイロオリンピックのテーマ曲、2019年のリトルグリーモンスターのラグビーの曲についても、見ていきましょう。

まず、2016年の安室奈美恵さんのリオデジャネイロオリンピックのテーマ曲は、「Hero」。

2016727日にリリースされました。

[itemlink post_id=”4389″]

NHKのリオデジャネイロオリンピック放送のテーマソングに起用されたほか、2018年に引退した安室奈美恵さんにとっては、すっかり、キャリア後期における代表曲の1つとなって、はばひろく知られることとなります。

一方、2019年のリトルグリーモンスターのラグビーの曲は、「ECHO」。

2019925日にリリースされました。

[itemlink post_id=”4390″]

2019年のNHKラグビーワールドカップのテーマソングに起用されたほか、リトルグリーモンスターは、同曲で『NHK紅白歌合戦』に出場するなど、大活躍しています。

4.今井了介の嵐の曲名

さて、今井了介さんの仕事としては、嵐の曲も話題になっていますので、こちらも確認しておきましょう。

今井了介さんの手がけた嵐の曲とは、「Winter days」。

2017118日にリリースされた「Doors~勇気の軌跡~」の初回限定盤に収録されています。

[itemlink post_id=”4392″]

ちなみに、こちらは今井了介さんが手がけたものではないものの、表題曲である「Doors~勇気の軌跡~」は、嵐の櫻井翔さんが主演したドラマ『先に生まれただけの僕』において、主題歌にタイアップされることになりました。


今井了介さんも、これだけ多岐にわたって日本のミュージックシーンに貢献していたとは、おどろきですね。

2020年の活躍についても、とても楽しみです。

今井了介さんに関心を持った方は、『今回の関ジャム 完全燃SHOW』をお見逃しなく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました