今回は、アイドルグループの豆柴の大群について、まとめていきたいと思います。
奇抜なネーミングであるため、どういったアイドルグループなのかが気になりますよね。
どういうメンバーたちがいたのでしょうか。
この記事では、そんな豆柴の大群のプロフィール、名前の意味、豆柴の大群のメンバーの本名、メンバーカラー、人気順について調べてみました。
一方、豆柴の大群といえば、クロちゃんの解雇などということも話題になっていますが、これはいったい、どういうことだったのでしょうか?
1. 豆柴の大群のプロフィール、名前の意味
豆柴の大群は、アイカ・ザ・スパイさん、ナオ・オブ・ナオさん、ミユキエンジェルさん、ハナエモンスターさん、カエデフェニックスさんからなる5人組の女性アイドルグループ。
グループ名だけではなく、メンバーの名前もかなり強烈で、一度目にしたら忘れることはできなそうな感じですね。
そんな豆柴の大群は、2019年11月に結成されたばかりという、まあたらしいアイドルグループでした。
TBSの『水曜日のダウンタウン』におけるMONSTER IDOLという企画から結成されていて、プロデューサーはクロちゃんという異色のスタートを切っています。
結成時のメンバーは、アイカ・ザ・スパイさん、ナオ・オブ・ナオさん、ミユキエンジェルさん、ハナエモンスターさんで、カエデフェニックスさんは後から加入しています。
豆柴の大群は、2019年12月、グループ名を決定し、タワーレコード限定ながらも、シングル「りスタート」をリリースして、本格的に活動をスタート。
このデビュー曲は、オリコン・ウィークリーランキングにおいて1位に輝き、出だしは好調なものに。
が、あわただしいことに、2020年1月には、年明け早々に、メンバーがみんな名前を改名するという異例の事態が発生。
つまり、現在の名義はここからというわけで、元は、アイカ・ザ・スパイさんは「アイカ」、ナオ・オブ・ナオさんは「ナオ」、ミユキエンジェルさんは「ミユキ」、ハナエモンスターさんは「ハナエ」、カエデフェニックスさんは「カエデ」だったのですね。
さて、豆柴の大群は名前の意味も気になりますが、どういうものだったのでしょう。
こちらはメンバーを豆柴にたとえたうえで、たくさんいるわけでもないですが、大群のようだから、というもの。
かなり斬新な発想だったのですね。
豆柴は日本犬の一種で、その小さな体(大きくなる個体もいる)と愛くるしい表情が人気の犬です。
その「大群」はありえないですが、想像しただけでシュールでかわいいですよね。
2. 豆柴の大群のメンバーの顔画像、本名、メンバーカラー
それでは、豆柴の大群のメンバーのことも見ていきましょう。
①アイカ・ザ・スパイ
アイカ・ザ・スパイさんは、1999年8月3日、愛知県の出身で、現在の年齢は21歳歳。
顔画像はクールビューティー、本名は不明、メンバーカラーはレッドです。
②ナオ・オブ・ナオ
ナオ・オブ・ナオさんは、1999年8月20日、北海道の出身で、現在の年齢は21歳歳。
顔画像はしっかりした感じ、本名は横山奈央、メンバーカラーはブルーです。
③ミユキエンジェル
ミユキエンジェルさんは、2000年11月8日、埼玉県の出身で、現在の年齢は20歳歳。
顔画像は童顔な感じ、本名は不明、メンバーカラーはピンクです。
④ハナエモンスター
ハナエモンスターさんは、2000年12月28日、神奈川県の出身で、現在の年齢は20歳歳。
顔画像は童顔&ゆるそうな雰囲気が特徴、本名は不明、メンバーカラーはグリーンです。
⑤カエデフェニックス
カエデフェニックスさんは、1998年10月4日、北海道の出身で、現在の年齢は22歳歳。
顔画像はオーソドックスな美人、本名は谷垣楓、メンバーカラーは紫です。
3. 豆柴の大群のメンバーの人気順
豆柴の大群のメンバーの人気順はどんな感じなのでしょう。
アイドルグループとくれば、欠かせない話題ですが…?
5位はカエデフェニックスさん。
4位はミユキエンジェルさん。
3位はハナエモンスターさん。
2位はナオ・オブ・ナオさん。
そして栄えある1位に輝いたのはアイカ・ザ・スパイさんでした。
しかし、豆柴の大群は、結成から間もないアイドルグループのため、順位は変動する可能性が高いですし、今後も注視していきましょう。
4. 豆柴の大群のクロちゃん解雇理由
豆柴の大群は、ご紹介しました通り、クロちゃんをプロデューサーとして発足しました。
が、まだ結成から日が浅いのに、クロちゃんは解雇されていたのです。
どうして、このような展開になってしまったのでしょうか。
その理由はおどろくべきものでした。
2019年12月、豆柴の大群がシングル「りスタート」をリリースして、本格的に活動をスタートしたさい、この曲は続行ver.、解任ver.、解任&罰ver.と3種類用意されていて、もっとも多く売れたものの結果にならって、クロちゃんを処遇すると決まっていたのです。
結果、もっとも多く売れたものは、解任&罰ver.。
こうして、クロちゃんは、解雇されたうえに罰まで加えられてしまったというわけなのでした。
因みに罰の内容は番組内で豆柴の大群が「りスタート」のパフォーマンスをしている間、ハーネスで吊るされて冷たい水に漬けられるというもの。
企画内容どおりに従ったクロちゃんでしたが、やはり自分が作り上げたグループを手放すことは辛かったでしょうね。
変わったグループ名、変わったメンバー名、短期間での新メンバー加入&全員改名&プロデューサー解雇と、豆柴の大群はそうとう奇抜なアイドルグループでした。
それにしても、おそらく最初から決まっていたのでしょうが、ゲーム感覚でのプロデューサー解雇にはビックリです。
ともかく、真価が問われるのはこれからですから、豆柴の大群の2020年の活動が気になりますね。
コメント