2020年7月10日、19:00~20:00、フジテレビ系で、『坂上どうぶつ王国』が放送されました。
動物の話題を届けるバラエティー番組として有名な、『坂上どうぶつ王国』。
さて、この回の放送で話題になった人物として、森田優基さんがいました。
はたして、この森田優基さんとは、どのような人物だったのでしょうか。
気になりますから、ここでは、森田優基の経歴から、現在の仕事、年収、さらには飼っているペットの動物の種類、その飼育費も調べてみました。
また、森田優基さんは睡眠時間も話題でしたので、こちらも探ってみることに。
それではさっそく、ご覧ください。
1.森田優基の経歴
2020年7月10日、19:00~20:00、フジテレビ系で放送された、『坂上どうぶつ王国』は、「動物好きすぎる新星イケメン登場!110匹と暮らす仰天生活」と題して贈られました。
キャストは、レギュラー出演が、伊達みきおさん、富澤たけしさん、くっきー!さん、坂上忍さん、片平なぎささん、高橋海人さん、堀田真由さん。
そして、くわえて、この記事でピックアップしていく森田優基さんが出演していました。
森田優基さんは、1988年6月24日、北海道の出身で、2020年8月現在の年齢は、32歳となっています。
実は、本業は、歌手、声優、俳優という、芸能人でした。
『坂上どうぶつ王国』でも触れられている通り、ルックスはそうとうなイケメンですから、どうみても一般人ではないことは、うすうす感づいていた方も少なくないことでしょうね。
2011年に、L.A.F.U.として、2012年にはアンフィニとして、さらに、SPIN CROSSとして活動をスタートさせた、森田優基さん。
趣味はペットの飼育。
好きな食べ物は、貝類、海苔、肉刺、グミ。
好きなスポーツは、テニス。
取得した資格は、実用英語技能検定4級、珠算2級、暗算3級、いけばな自由花などとなっています。
ほかはともかく、いけばな自由花は、あまり持っている人を見かけたことがありませんので、特筆すべきことでしょうね。
これまでに森田優基さんが出演してきたテレビ番組は、『スター姫さがし太郎』、『キミスタ』など。
映画は、『ふみだい食堂』、『劇場版 零~ゼロ』など。
配信ドラマは、『恋するための8つの方法』など。
ラジオ番組は、『森田優基のアニマルハウス ~もしも動物の声が聴けたなら~』など。
舞台は、『遙かなる時空の中で5』、『戦国無双 関ヶ原の章』など。
声優を務めた作品は、『下天の華』、『金色のコルダ』、『遙かなる時空の中で』などとなっていました。
この記事では、もっぱら、ペットの飼育に着目していきますが、このような森田優基さんの本業のほうも見守っていきましょう。
2.森田優基の現在の仕事や年収
このような森田優基さんですが、2020年現在の仕事はどうなっていたのでしょうか。
以前出演した坂上どうぶつ王国では、デザイナーの仕事をやっていると解説がありました。
実際にMacを前にデザイン作業を行うシーンも出ていましたので、デザイナーをやっているのは間違いないでしょう。
しかしこのところのメディア露出によって注目されており、テレビ出演も仕事となっているとか。
実は、2020年7月20日、23:00~、BSTBSで放送される『スイモクチャンネル』に出演予定だったのです。
また、すでに取り上げた『坂上どうぶつ王国』に、再出演することになっていました。
『坂上どうぶつ王国』は、2020年7月21日、19:00~、フジテレビ系で放送予定。
が、森田優基さんの活躍はこれだけではありません。
YouTuberとしても活動しており、YouTubeチャンネルとして、アニマルハウスユーキというものを運営し、趣味のペット関係の動画を配信していたのでした。
森田優基さんの年収も気になりますが、YouTuberとしてだけでも、60万円くらいと見られています。
本業もあわせれば、1000万円以上はいっていたのではないでしょうか。
ミュージシャンや俳優としての仕事とは一定の距離をおいているようですが、今後は人気に相まって芸能活動も本格化していく可能性はありますね。
3.森田優基のペット動物の全種類から飼育費
趣味はペットの飼育だった森田優基さんですが、どれだけ飼っていたのか、飼育の費用がいくらかかっていたのかも興味深いところ。
まず種類ですが、ネコ、柴犬、セキセイインコ、ハト、リクガメ、ハムスター、うさぎといった一般的なもの。
さらに、コツメカワウソ、ミーアキャット、ベンガルワシミミズク、カメレオン、デグー、フクロモモンガなど、実に数多くのペットにかこまれていました。
いくらペットが好きだったとしても、芸能活動を考慮すれば、そうとうハードスケジュールになりそうな数ですよね。
一方、こういったペットの飼育費ですが、なんと、多いときは月に100万円はかかるとのこと。
やはり、年収1000万円以上でないと、自分自身がやっていけなそうですから、大変ですね。
4.森田優基の睡眠時間
芸能活動、YouTuber活動、ペットの世話と、かなり多忙とみられる、森田優基さん。
睡眠時間も話題だったといいますが、たしかにどれくらいなのか心配ですよね。
こちらはなんと、信じがたいことに、たったの2時間だったとか。
よくこれで毎日やっていけますよね。
ある程度収入がある以上、ペットの世話をする人を雇って、少しは眠ってほしいと思います。
はといっても、自身の性格から動物のお世話のウェイトが大きくなって現在に至るわけで、そこを他人に任せるという選択ができるのかどうか・・・
やはり、信頼できる相手、つまり奥さんができるのが一番かなと感じました。
動物に献身的な生活を受け入れられる人物でないとなりませんが、そこも合わせて注目ですね。
ということで、森田優基さんは、外見とは打って変わって、そうとう毎日を動物に支配された人なのでした。
とくに、睡眠2時間は気になりますね。
ともあれ、『スイモクチャンネル』や『坂上どうぶつ王国』で森田優基さんを拝見できるのを楽しみにしましょう。
コメント