毎年出演者が入れ代わり、時には抜けてほしくない人が抜けてしまう事がある、むしろ多いぐるナイの人気企画「ゴチ」ですが、同じ様に注目されるのが毎回参加するゲストの存在です。
9月24日の放送では滝藤賢一さんがゴチ初参戦しましたが、24日のゴチでは全員が私服で登場する「私服ゴチ」です。
今回は滝藤賢一さんの魅力や24日放送のゴチで来ていた私服について解説していきます。
1.滝藤賢一さんって何者?経歴を紹介
名前:滝藤賢一(本名で活躍されています)
生年月日:1976年11月2日(43歳)
出身:愛知県名古屋市
身長:177cm
滝藤賢一さん、なんと43歳ですね。
そういえばここ最近名前を聞き始めたけどどんな役が多かったのだろう?と気になる人がいるかもしれませんが、実はテレビや映画での活躍は2000年の「バレット・バレエ」が初めてであり、当時23歳です。
決して出演した作品が駄作というわけではないものの、俳優としてほぼ無名に近い状態で、後述する2009年まで複数のアルバイトをして生計を立てています。
滝藤賢一さんが俳優として台頭したのは2009年のNHK土曜ドラマ「外事警察」です。
連続ドラマへの初レギュラー出演で、これ以降NHK大河ドラマ「龍馬伝」や連続テレビ小説「梅ちゃん先生」など、名脇役として頭角を現していきます。
ターニングポイントとなったのは前年に公開された「クライマーズ・ハイ」で、神沢という記者の演技が高く評価された事で以後の作品への出演機会が増えています。
ちなみに、大ヒットドラマ「半沢直樹」の1作目では堺雅人さん案じる半沢直樹の同期の銀行員である近藤直弼を演じていて、若い世代にとっては半沢直樹同期というイメージが強いみたいですね。
私生活では2009年に当時所属していた俳優養成所「無名塾」の後輩である栄養士の女性と結婚しており、私生活と俳優業両面で充実しているようです。
2.滝藤賢一さんの魅力は役柄に合わせた演技
滝藤賢一さんはいわゆる「イケメン俳優」というカテゴリーに入れる人は少ないと思います。
むしろかなり独特な見た目をしていて、気苦労が絶えない会社員や、特徴のある目元を活かした独特なキャラを演じているイメージの方が強いですね。
滝藤賢一さんは役作りの際は撮影前からイメージトレーニングをしていて、それこそ呼吸する位置まで綿密に意識しているとしています。
有名な話では2010年に公開された映画「ゴールデンスランバー」では主人公の整形後を演じるという独特の役割でしたが、主人公を演じる堺雅人さんの台詞を全て覚えて役作りに活かした事、テレビドラマ「S -最後の警官-」ではゲスト出演にも関わらず役作りの為に10kgにも及ぶ減量をするなど、ストイックな姿勢を見せています。
減量期間中は好物だという奥さまの手作り餃子もきっとおあずけだったのでしょう。
3.滝藤賢一さん出演作の演技の評価はどうなの?
滝藤賢一さんは俳優としては遅咲きになります。
しかし、キャリアを長く積んでいる事や滝藤賢一さん自身のストイックな性格もあり、シリアスな役やコミカルな役まで幅広く演じる事が出来ます。
特に滝藤賢一さんが役者としてターニングポイントとなった作品としてはクライマーズ・ハイが挙げられます。
クライマーズ・ハイは日本航空123便墜落事故を題材として映画で、地方記者である神沢を演じたのが滝藤賢一さんです。
クライマーズ・ハイは題材の事もあり割と問題作扱いされる事が多い作品ですが、滝藤賢一さんの演技は映画を鑑賞した人から軒並み「圧巻ですごい」という評価を得ています。
神沢は事故の現場を目の当たりにして精神に異常をきたした記者という役処ですが、狂った人間を演じきった事、また鬼気迫る演技から他の俳優がドン引きするレベルだったとの事です。
実際、クライマーズ・ハイを鑑賞した人は、主演の堤真一さんや堺雅人さんを差し置いて滝藤賢一さんの演技を圧倒だと高く評価する等、当時無名の役者とは思えない程話題になっています。
クライマーズ・ハイの監督を務めた原田眞人さんと滝藤賢一さんはワークショップ(お店ではなく演技指導イベントです)で既に面識はあり、クライマーズ・ハイのオーディションに呼ばれた事を明かしていますが、当時無名の滝藤賢一さんを見出した原田眞人さんの慧眼はすごいですね。
4. ぐるナイ「私服ゴチ」で滝藤賢一が着て来た私服は?
こちら、滝藤賢一さんが着て来た私服ですが、「Needles(ニードルズ)」というブランドのジャケットとパンツのセットアップで着用しています。
ジャケットは2020年春夏コレクションで販売されていましたね。
パンツは滝藤賢一さん効果なのか売り切れが続出です。
ちなみにこのコーディネートは、女優でファッションモデルでもある本田翼さんをして「めちゃくちゃカッコイイ」と評価しているので、本田翼さんに憧れる男性諸君は狙い目ですよ。
滝藤賢一さんは元々お洒落な俳優さんで、ファッション誌でも度々取り上げられていたりしますが、ゴチで着て来た服に関しては舞台挨拶で着てくる文字通りの「勝負服」です。
また、お洒落に関しては自身のラッキーカラーである紫は必ずどこかに入れるとして、私服ゴチの際は紫の靴下を履いています。
今回は名脇役としてノリに乗っている滝藤賢一さんの魅力やゴチでの私服について解説してきました。
若い世代にとって滝藤賢一さんは「半沢直樹」、ホラー好きには「残穢」、直近では「コンフィデンスマンJP」のイメージが強い俳優さんですが、下積みが長い苦労人時代があったからこそ現在の立ち位置があるという事が分かります。
名バイプレイヤーとして活躍する滝藤賢一さんに今後も目が離せませんね。
知ってました?
なんと0円で、当サイトでご紹介した作品を視聴する方法があるんです!!
それはネット配信サイト・ネットレンタルの無料トライアルを利用することです。
無料トライアル期間中に解約してもお金はかかりません!!
対象の作品だけでいいという方は、作品を見てから無料トライアル期間中に解約をするようにしてください。
作品ごとにサイトが異なるため、当サイトで調べておきました!!
なお作品への直接リンクではない場合にはアクセス先のサイトで作品名で検索をすることでご利用いただけます。
コメント