1980年代を代表する女性アイドルグループといえば、なんといってもおニャン子クラブですよね。
たくさんの人気メンバーが存在したおニャン子クラブですが、そんななかでも人気の1人だったのが、ずばり新田恵利さんです。
そこで、そんな新田恵利さんについて、ここではチェックしていきたいと思います。
新田恵利さんとは、はたして、どのようなプロフィールの持ち主だったというのでしょうか。
新田恵利さんの若い頃と現在の顔画像の比較、人気の理由、そして旦那の名前や馴れ初めについても調べてみましたので、ご覧ください。
[tagpost id=”465″ num=”20″]
1.新田恵利のプロフィール
新田恵利さんは、1968年3月17日、埼玉県の出身で、2020年2月現在の年齢は、51歳となっています。
上福岡市立第一中学校、埼玉県立福岡高校を卒業した新田恵利さんは、1985年、おニャン子クラブのメンバーとして芸能界入り。
会員番号は4番でした。
以後、『夕やけニャンニャン』に出演して活躍していきますが、実は、新田恵利さんは、芸能人としてやっていく自信がなくて、引退したいと思っていたといいます。
もっとも、奇しくも、週刊文春喫煙事件が起こって、メンバーが複数やめてしまったことを受け、活動していくことになったとのこと。
しかし、これは大正解で、これ以降、新田恵利さんは、国生さゆりさん、河合その子さんとともに、おニャン子クラブのなかでも、とくに人気メンバーになっていったのでした。
やがて新田恵利さんは、1986年には、シングル「冬のオペラグラス」のリリースによって、ソロ歌手としてデビューをはたします。
以後、「恋のロープをほどかないで」、「不思議な手品のように」、「内緒で浪漫映画」、「ロックンロール・ラブレター」など、シングルを11枚もリリースしました。
アルバムも、「ERI」を皮切りに4枚リリースしています。
同年には、おニャン子クラブを卒業し、1990年、いったん、芸能界を引退することになった、新田恵利さん。
しかし1993年、芸能活動をふたたびスタートさせることとなりました。
その後、おニャン子クラブは1987年に解散しましたが、2002年に期間限定で再結成されたため、新田恵利さんは、これに参加。
ひさびさにアイドル時代を彷彿とさせています。
そんな新田恵利さんは、女優としても、1986年、ドラマ『おニャン子学園危機イッパツ とんだ放課後』への出演によって、ドラマデビュー。
同年には、映画『おニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!』への出演によって、映画デビューもはたしました。
以後、新田恵利さんは、ドラマでは、『ねらわれた学園』、『邪魔してゴメン!』、『温泉へGo!』など。
映画では、『ちょうちん』、『Happyダーツ』、『ノン子36歳(家事手伝い)』、『40歳問題』などに出演しています。
2.新田恵利の若い頃と現在の顔画像の比較
このように、新田恵利さんは、若い頃には、絶大な人気を誇るアイドルとして、誰もが知るところでした。
さて、おニャン子クラブの解散からはや30年以上になりますが、2020年2月現在、新田恵利さんは、どうなっていたのでしょうか。
1980年代には、いかにもアイドルといった天真爛漫な笑顔が特徴的だった新田恵利さん。
それだけに、現在の顔画像も気になりますので、比較してみたいと思います。
さすがに歳月を経て、当時とまったく同じというわけではなかったものの、新田恵利さんは、現在でも上品で美しい女性のままでした。
当時の面影も残ったままですし、いい年の取り方をしたといえるのではないでしょうか。
現在も活躍している他のおニャン子クラブの元メンバーともども、劣化知らずですね。
3.新田恵利の人気の理由
おニャン子クラブ時代、もっとも人気のメンバーの1人だった、新田恵利さん。
その人気の理由についても、非常に気になるところでしょう。
それはなんといいましても、気さくなキャラクターだという意見が多く見られました。
おニャン子クラブのメンバーもたくさんいたため、いろんなタイプのメンバーがいましたが、なかでもたしかに新田恵利さんは、派手ではないものの、親しめるタイプ。
男性から好評になったのも、納得というものでしょう。
4.新田恵利の旦那の名前や馴れ初め
50代になっていた新田恵利さんは、当然のことながら、今では既婚者です。
そこで、旦那についても調べてみることにしました。
名前は、長山雅之さんといって、フジテレビの社員とのこと。
そんな2人の馴れ初めは、新田恵利さんの姪がglobeのファンでチケットを欲しがったところ、長山雅之さんが協力してくれたという、めずらしいものだったといいます。
2人のあいだに子供はいないといいますが、これからも幸せにやっていってほしいものですね。
[tagpost id=”465″ num=”20″]
新田恵利さんは、2020年現在も、元気に活動しているということで、何よりですね。
福祉関係にも力を入れているといいますから、頼もしい限りではないでしょうか。
芸能面も私生活もますます充実していくことに期待したいと思います。
コメント