48グループの中でも、とくに注目が高いグループがNGT48ではないでしょうか。
もちろん、メンバーの人気、楽曲への支持も見られるものの、メンバーをめぐる事件で世間を騒がせてしまうなど、困った問題もありましたからね。
そこで今回は、そんなNGT48についてまとめていきたいと思います。
NGT48とは、そもそも、どのようなグループだったのでしょうか。
NGT48のメンバーといえば、脱退卒業が多いのが特徴なので、その理由はなんなのか、これまでの卒業脱退一覧、そして、今後辞めそうなのは誰かも見ていきましょう。
ここでは、NGT48の運営体制についても、確認していきたいと思います。
[tagpost id=”604″ num=”20″]
1.NGT48のプロフィール
NGT48は、秋元康さんプロデュースの48グループの1つで、新潟市をメインに活動している、女性アイドルグループ。
グループの運営会社とメンバーの所属事務所は、それぞれAKSとなっています。
NGT48は、2015年、1期生オーディションを経て結成され、移籍の北原里英さん、兼任の柏木由紀さん、さらに、西潟茉莉奈さん、荻野由佳さんも加えて、始動しました。
同年には、アジア・ソング・フェスティバルに参加したほか、冠番組『ココだけNGT48』がスタート。
2016年には、冠番組『HKT48 vs NGT48さしきた合戦』がスタートしたほか、NGT48メンバー出演のドラマ『ひぐらしのなく頃に』もスタート。
そして2017年には、とうとう、シングル「青春時計」のリリースによって、念願のメジャーデビューを達成し、冠番組『NGT48のにいがったフレンド!』もスタートしました。
このように順風満帆と見られていた、NGT48。
ところが2019年に入って早々、とんでもない騒動が明るみになって、世間を震撼させることになってしまったのです。
メンバーの山口真帆さんが自宅で男性から暴行を受けていたことが発覚して、NGT48のファンはおろか、日本中が大騒ぎとなってしまったのです。
これを受け、山口真帆さんはNGT48を脱退し、グループの出演していた冠番組はすべて終了、運営体制も一新されるなど、グループ全体が大変な余波を受けることになったのでした。
これまでに、日本中、さらには海外にまでたくさん設立されてきた、48グループ。
しかし、NGT48を襲った問題は、あまりにも前代未聞のものでしたから、衝撃を受けた人も少なくなかったことでしょう。
NGT48にとって、まさにこれからというときに起こったトラブルで、山口真帆さんだけではなく、事件に直接関係なかったメンバーも気の毒としか言いようがありませんが、これからも活躍していってほしいものですね。
2.NGT48メンバーの脱退卒業が多い理由
NGT48は、2020年2月現在、結成から5年となりましたが、メンバーの脱退卒業が多いことでも知られています。
その理由は何だったのでしょうね。
結成から5年間でどれだけのメンバーが脱退卒業してきたのか、確認してみましょう。
氏名は次でお伝えしますが、研究生を除く正式メンバーだけでも、9人が辞めていました。
このうち、兼任だった柏木由紀さんを除く5人が、山口真帆さんの騒動後の脱退卒業です。
やはり山口真帆さんの件が、彼女たちが辞めてしまった理由に大きく関わっていたといえるのではないでしょうか。
3.NGT48メンバーの脱退卒業一覧と今後辞めそうなのは誰か
では、NGT48メンバーの脱退卒業一覧も見てみましょう。
研究生を除く正式メンバーだけでも、北原里英さん、宮島亜弥さん、髙橋真生さん、柏木由紀さん、菅原りこさん、長谷川玲奈さん、山口真帆さん、村雲颯香さん、佐藤杏樹さんとなっていました。
もともと移籍、兼任だった北原里英さん、柏木由紀さんを除いても、2018年に、宮島亜弥さん、髙橋真生さん、2019年に、菅原りこさん、長谷川玲奈さん、山口真帆さん、村雲颯香さん、佐藤杏樹さんと、けっこうなペースで辞めてしまっています。
今後辞めそうなのは誰かも気になりますが、これがさすがに予想できません。
つまり、以下の現メンバーのうちの誰か、ちう他ないですね。
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- 荻野由佳
- 小熊倫実
- 角ゆりあ
- 日下部愛菜
- 清司麗菜
- 高倉萌香
- 太野彩香
- 中井りか
- 中村歩加
- 奈良未遥
- 西潟茉莉奈
- 西村菜那子
- 本間日陽
- 山田野絵
[/list]
とにもかくにも、山口真帆さんの件の余波は小さくありませんので、これ以上メンバーが減らないことを祈りたいですね。
4.NGT48の運営体制
おしまいに、山口真帆さんの騒動後の、NGT48の運営体制の変化もチェックしておきましょう。
運営サイドは、劇場支配人だった今村悦朗さんは退任し、後任に早川麻依子さんが就任と、人事が一新されました。
また、グループ運営をめぐっても、それまでは、チーム制で活動していたものの、1期生と研究生でそれぞれ活動するシステムに変わりました。
やはり山口真帆さんの件が及ぼした影響は多大なものがあったといえるでしょう。
NGT48の早期の再生に期待したいですね。
[tagpost id=”604″ num=”20″]
芸能人やアイドルは、イメージがすべてといっても過言ではありません。
それだけに、NGT48に関する一連の問題は、もったいないとしかいいようがないでしょう。
山口真帆さんの傷が癒え、NGT48が本格的に再始動するのは、いったい、いつのことになるのでしょうか。
1日も早く実現してほしいものですよね。
コメント
カトミナ一派が原因です。全て辞めさせて(卒業?退学?)心機一転
すれば私たちの望んでいたNGT48が蘇ると思います。
>NGT48の早期の再生に期待したいですね。
いやいやwwww
誰も期待してねーよwwwww
山口さんの卒業公演に参加していた 研究生の高橋七実さんが卒業
すでにNGTは新潟ではオワコン
でも、ネギっ子が元気だよ。