空前のクイズ、謎解きブームで話題を呼んでいる東大出身のクイズプレイヤーの伊沢拓司さんをご存知でしょうか?
今では「日本一のクイズ王」として、さまざまなバラエティ番組や情報番組にひっぱりだこなんですよ!
みなさんも、一度はテレビで見かけたことがあるのではないでしょうか?
この記事では、気になる伊沢拓司さんの経歴や出演歴をご紹介していきます。
経歴

プロフィール
生年月日 | 1994年5月16日 |
出身地 | 埼玉県 |
血液型 | B型 |
身長 | 170cm |
趣味 | スポーツ観戦、旅行、音楽ライブ鑑賞、ギター弾き語り |
座右の銘 | 無知を恥じず、無知に甘えるを恥じる |
所属事務所 | ワタナベエンターテインメント |
幼少のころ
家族構成は、父親、母親、伊沢拓司さんの3人です。伊沢家の待望の長男、一人っ子として、両親の愛情を一身に受けすくすく育ちました。
父親は、有名な「養命酒製造」の広報に従事し、広告などのコピーライターでした。母親も日経リサーチに務めていたこともあって、両親とも言葉を扱う仕事でした。
その甲斐あってか、幼少期からたくさんの話しかけの中に勉強を取り込んだ教育法だったそうで、伊沢拓司さんは楽しく自然と勉強が身につきました。
幼いころから電車や動物などなんでも興味を持ち、気になることがあればレンタルショップでビデオを借りて観る習慣がついていきます。これが、のちに勉強の意欲へとどんどん高まっていくのです。
小学校入学前から幼児教室に通い始め、小学3年生からは塾へと通い始めます。
この塾での勉強から、「勉強が楽しい!」と学んだようで、小学校受験から中学校受験、合格へと続きます。世間では、親御さんがしっかり教育をしてなんとか私立小学校や中学校へと、いわゆる「お受験」をさせる中・・・伊沢拓司さんは、中学校受験はなんと自分の意志での受験でした!これには本当に驚きますよね!
中学校から大学進学まで
中学校へと入学し、フットサル部に入部します。中高一貫の部活動で中学生部員は少なく、高校生部員の中、高校生ばかりについていけず、クイズ部へと転部。2009年、第18回「高校生オープン」で史上初の中学生での優勝を果たし、早くもクイズの世界へと目覚めていきます!翌年高校生へと進学、日本テレビクイズ番組、第30回「全国高等学校クイズ選手権」で大場悠太郎さん、田村正資さんとともに出場し開成高校初優勝を果たしました。翌年でも同大会に出場し、優勝を続け個人初の2連覇も成し遂げます。
東京大学に進学後、高校時代に通った東進ハイスクールの東大特進コースのスタッフとしてアルバイトをしていました。あの「今でしょ!」のセリフで有名な林修先生の生徒、そして後輩ということになります!
また、有名ヴァイオリニリスト葉加瀬太郎さん・高田万由子さん夫妻の長男の家庭教師もしていました。
この頃すでに、セレブからも熱い信頼を受ける東大生だったようです!
在学中の2016年「身の回りのモノ・コトをクイズで理解する」をコンセプトに、東大などの高学歴大学出身者や現役生を中心として集まった集団により、ウェブメディア「Quiz Knock」を立ち上げます。
そこで伊沢拓司さんは、初代クイズノック編集長を務めました。メンバーは、伊沢拓司さん、河村拓哉さん、須貝駿貴さん、福良拳さん、渡辺航平さん、山本祥彰さん、山本彩加さん。みなさんもちろん東大を始めとする高学歴大学の在学生、卒業生です。
当初は、伊沢拓司さんから福良拳さん、河村拓哉さん、須貝駿貴さんに「こういうことをやりたいから記事を書いてくれないか?」とラインをし、3人ともアルバイト感覚で承諾してしまったそうです。この伊沢拓司さんの一言から、ウェブメディア「Quiz Knock」を立ち上げてしまったのです!
翌年、2017年には同名のYouTubeチャンネルも開設し、今では150万人もの登録者数を持つ人気YouTubeチャンネルとなりました。
また、同年ではTBSのクイズ番組「東大王」のレギュラー放送第1回で優勝し、東大王チームの大将も務め、一気にお茶の間でも有名になりました!
2018年からはワタナベエンターテインメントに所属し、タレントとしても活躍しています。
有名になるのと同時に、クイズに集中するあまり本業である大学での勉強はおろそかになっていってしまい、2019年1月、東京大学大学院を中途退学。「東大王」チームからも卒業し、最近では番組の解説役として芸能人チームの補佐役としても番組を盛り上げています。そして、「株式会社Quiz Knock」を設立、伊沢拓司さんが代表(CEO)に就任しました。
2020年4月にはウェブメディア「Quiz Knock」の編集長を退任しましたが、たった3ヶ月で電撃復帰します!
現在では、ウェブメディアに留まらず、バラエティ番組の出演やコメンテーターとして情報番組にも幅広く出演されています!
学歴
- 暁星小学校
- 開成中学校・高等学校
- 東京大学大学院農学生命科学研究農業・資源経済学専攻修士課程中退
小学校から高等学校まで、12年間も私立の学校に通われています!
開成中学・高等学校は長年、「東京大学合格者が日本一」とも言われる有名な学校です。
また、ご両親も12年間も私立に通わせ続けられるなんて、ご実家もとても裕福なことが推測されます。
出演歴
ここからは、伊沢拓司さんが出演してきた数多くの作品たちをご紹介していきます。
過去の出演バラエティ番組
- 全国高等学校クイズ選手権シリーズ
- くりぃむVS林修!超クイズサバイバー
- 日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
- 欅って、書けない?
- いざわ・ふくらの解けば解くほど賢くなるクイズ
現在の出演バラエティ番組
- 東大王
- グッとラック!
- 林修の今でしょ!講座
- アイ・アム・冒険少年
不定期の出演バラエティ番組
- クイズプレゼンバラエティーQさま!!
- お願い!ランキング
- ヒルナンデス!
- 土曜はナニする!?
- run for money 逃走中
CМ
- 臨海セミナー
- 明治安田生命保険Jリーグ×東大生「企業」
- バンダイナムコエンターテインメント「ことばのパズル もじぴったんアンコール」
ラジオ
- たまむすび
インターネットバラエティ番組
- 声優だって告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦(の解説)~
- 伊沢拓司のクイズ!都政
著者
- 東大生クイズ王・伊沢拓司の奇跡Ⅰ~頂点を極めた思考法~
- 思考力、教養、雑学が一気に身につく!東大王・伊沢拓司の最強クイズ100
- 勉強大全 ひとりひとりにフィットする1からの勉強法
- 東大王クイズ王・伊沢拓司の奇跡Ⅱ~栄光と挫折を超えて~
まとめ
伊沢拓司さんの経歴や出演歴、著者歴までまとめてご紹介しました。
日本一のクイズ王と言われる伊沢拓司さんの華麗なる経歴には驚きました。
幼少期から勉強が本当に大好きだったことが分かりますよね!
今はどのテレビ局でもクイズ番組を取り入れ、クイズ番組を見ない日はありません。
あの人気俳優や国民的人気アイドルもハマってしまうほど、クイズブームの勢いが止まりません!
東大出身の日本一のクイズ王!伊沢拓司さんの今後の活躍に期待しましょう!
コメント