『Foorin team E』は、英語が母国語である5人組の子どもによるユニットです。
オーディションで選ばれました。
フーリンは米津玄師さんプロデュースでパプリカを歌って踊る混声ユニットとしておおいに活躍中です。
全国の子供達にパプリカの輪が広がっていますよね。
それを世界にまで広めようというのがこのチームEが作られた理由です。
2019年12月1日からNHK「みんなのうた」でチームEバージョンの『Paprika』が流れ始めました。
同時に、ミュージックビデオ動画が公開されています。
いったいどんなメンバーになっているんでしょうか?
この記事は、フーリンチームEのメンバー紹介として、彼らの名前や年齢、出身国や経歴を探ってみました。
ではさっそく見ていきましょう。
追記:フーリンチームEのCD/DVDが発売
フーリンチームEが歌う「Paprika」は2019年12月2日(月)から各音楽配信サービスから配信されています。
[my-kanren id=”751″]
お気に入りのサービスから「Paprika」で検索して聴けます。
フーリンチームEの「Paprika」のCDは、2020年1月22日(水)に発売となりました。
初回生産限定盤にはCDに加えてDVDと折り紙が同梱されます。
価格は1,364円(税別)です。
*通常盤はCDのみで636円(税別)
CD収録内容は初回限定盤・通常版ともに同じで、トラック1にPaprika、トラック2にPaprika(Instrumental=カラオケ)となっています。
初回限定盤のみに入っているDVDには「Paprika」の Dance Videoやその他の映像が収録されているので、フーリンチームEの全てを知るには初回版がおすすめです。
また、対象となる店舗は限られるものの、購入者店舗特典として、夢を描こうマグネット(team E ver.)がもらえるとか。
NHK「みんなのうた」ではパプリカ枠として2020年1月オンエア分まで、NHK総合では水曜日の15時55分、Eテレでは日曜日の7時55分が確保されています。
これだけの大ブームを起こしているフーリン、一度は見ておきましょう。
フーリンチームEのメンバー紹介|年齢と出身国籍や経歴
フーリンチームEのメンバーは以下の通りです。
国籍や経歴等も調べてみましたが、現在のところまだはっきりしません。
今後明らかになったら良いですね。
①ジャスミン=Jasmine
ジャスミンは10歳の女の子。
パートはメインボーカルです。
②コールバン=Corban
コールバンは8歳の男の子です。
彼もメインボーカルで、ジャスミンと双璧となります。
③レン=Len
レンは12歳の男の子で、コーラスとダンスを担当。
④エヴァンジェリン=Evangeline
エヴァンジェリンは12歳の女の子で、レンと同じくコーラス&ダンスです。
⑤クララ=Clara
クララは6歳の女の子。
最年少で、彼女もコーラス&ダンス。
フーリンと同じ5人編成ですから、ダンスも同じ可能性ありますね。
現在日本中の子どもたちが踊るあの振付を世界の子どもたちが踊ったら・・・!
あの「一番星」のところの五芒星を大きく形作る仕草、可愛いでしょうねえ。
想像しただけで涙が出そうになるのはなぜでしょうか。
ちなみに、フーリンチームEの『team E』は「English nativeチーム」を意味するとか。
つまり、「フーリン英語チーム」ですね。
フーリンチームEが歌うPaprikaの英詞はパプリカの英訳?
フーリンチームEの歌うPaprikaとは、もちろんあのパプリカの英語バージョンのことです。
気になるのはその英語の歌詞ですよね。
独特のメロディに和のテイストが光るパプリカの歌詞をそのまま英語訳したのでしょうか?
探ってみましたら、いい感じに英訳でした。
日本語訳を担当したのはアメリカ出身のシンガーソングライターである、ネルソン・バビンコイさん。
英語表記はNelson Babin-Coy。
ここで載せたいんですが、歌詞を載せるのは実はNGでして、取り急ぎ他サイトを参照していただくことにします。
外部ファイルとして載せてもOKか確認し、大丈夫そうなら載せたいと思います。
フーリンチームEのダンス動画は?
フーリンチームEがPaprikaを踊る動画はあるんでしょうか?
冒頭に追記したとおり、現在は見ることができます。
2019年11月19日に「ABUテレビソングフェスティバル in Tokyo」(NHKホール)で初披露され、その後12月1日にNHK「みんなのうた」で流れるように。
それと同時に全世界で配信リリースされ、ミュージックビデオの公開もスタートしました。
満を持して「紅白歌合戦2019」に出場となりますから、確実に本番は盛り上がることでしょう。
今から楽しみで仕方ありません。
フーリンチームEの紅白歌合戦2019での出番はいつ?
フーリンチームEは、本家フーリンと一緒に紅白歌合戦2019に出演します。
いったいどのようにコラボするのか気になりますが、その登場時間は何時くらいなんでしょう?
当初は企画コーナーでの登場になるのではないかと言われていましたが、フーリンが紅組で選出されました。
子供は法律上20時以降の外出が制限されていますから、19時台になるんじゃないでしょうか?
紅白歌合戦2019は、19:15開始ですから、始まってかなり早い段階で登場しそうです。
見逃さないようにしたいところですね!
フーリンチームEメンバーは日本語話せるの?
フーリンチームEのメンバーたちは、日本語は話せるんでしょうか?
チームEのオーディションは日本で行われたようですから、もともと日本に住んでいたはずです。
そのため予想ですが日本語は問題なく話せるんじゃないでしょうか?
また、紅白歌合戦出演決定時のフーリンとフーリンチームEが一緒に話すコメント動画で、ジャスミンがチームEで唯一話すシーンがあります。
この動画を見る限り、ジャスミンはめちゃくちゃ日本語うまいというか、日本人とまったく同じ感じです。
紅組初出場!【Foorin】
記者会見後のメッセージです。#NHK紅白 #NHK2020 #Foorin https://t.co/T7VyL1ZpDP pic.twitter.com/TB4nYjnQT8
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 15, 2019
なので、他のメンバー達も日本語はOKなんじゃないでしょうか。
このへんは今後すぐに判明するでしょう。
ということで、今回はフーリンチームEについてでした。
子供が一生懸命、楽しそうに踊っている姿を見ると無条件に感動してしまうのは私だけでしょうか?
2019年は紅白にも出場して感動をたくさんもらいました。
今年も彼らの活動から目が話せませんね。
コメント
Foorinの2チームが紅白歌合戦で共演するのを、とても楽しみにしていますよ。