日本を代表する作家の1人である五木寛之さんの話題をピックアップしていきたいと思います。
読書好きな方なら、まず1作くらいは読んだことがあるであろう五木寛之さんですが、どういう経歴で、学歴はどうなっていたのでしょうか。
一方で、ここでは、そんな五木寛之さんのプライベートについても探ってみました。
嫁の玲子さんとの馴れ初めとはどういうものだったのでしょう。
また、五木寛之さんには子供がいなかったといいますので、その理由も見ていきましょう。
そして、あの自称ベートーベンの佐村河内守さんとの関係がヤバすぎたといいますが、その真相とははたして…?
1.五木寛之の経歴
五木寛之さんは、1932年9月30日、福岡県の出身で、2020年5月現在の年齢は、87歳となっています。
幼少期は、父親の仕事の関係によって朝鮮において過ごしたという五木寛之さんは、終戦後に日本へと帰国して、やがて、学生時代から文学に傾倒していきました。
社会人になった五木寛之さんは、『交通ジャーナル』の編集長として活躍していった一方で、作詞家など、多岐にわたって活動のはばを広げていくことになります。
そんな五木寛之さんの転機となったのが、1966年、『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞を受賞し、直木賞にノミネートされたことでした。
そして1967年、とうとう『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞を受賞したのです。
また、作詞でも活躍して行ったほか、リチャード・バックさんの『かもめのジョナサン』の翻訳を担当して、こちらが空前の大ブームとなっていくことに。
その後、五木寛之さんは、『大河の一滴』でブームを巻き起こしたことによって、ますますその存在感を増していきます。
これまでに発表してきたおもだった作品は、『青年は荒野をめざす』、『朱鷺の墓』、『青春の門』、『四季・奈津子』、『雨の日には車をみがいて』、『親鸞』など。
受賞歴は、吉川英治文学賞、菊池寛賞、ブック・オブ・ザ・イヤースピリチュアル部門、仏教伝道文化賞、NHK放送文化賞、毎日出版文化賞特別賞、日本レコード大賞功労賞などとなっていました。
さまざまなジャンルにおいて、実に顕著な実績ですから、すばらしいですよね。
一方、そんな五木寛之さんは、2020年5月9日、『世界一受けたい授業』に出演するということで、話題になっていました。
新型コロナウイルスで世間が混乱するなか、五木寛之さんの『大河の一滴』が静かなブームになっていて、このことに関する出演だったようですね。
もう90歳間近という超高齢にはとても見えない五木寛之さんの今後のさらなる活躍が、ますます楽しみになっていきそうです。
2.五木寛之の学歴
では、五木寛之さんの学歴は、どのようになっていたのでしょうか。
旧制福岡県立八女中学校、福岡県立福島高校を経て、早稲田大学第一文学部に進学しておりました。
もっとも、五木寛之さんは、早稲田大学第一文学部を卒業してはいません。
なんと、学費を払わなかったことで、抹籍されてしまったのです。
まさか、こんな顛末になっていたとは、意外すぎますよね。
早稲田大学の出身者には、秋吉久美子さん、内野聖陽さん、宇津井健さん、加藤剛さん、北大路欣也さん、堺雅人さん、菅原文太さん、森繁久弥さん、吉永小百合さんなどがいます。
3.五木寛之の妻玲子との馴れ初めや子供がいない理由
これだけの大作家となれば、家庭にも注目せざるを得ませんが、五木寛之さんの嫁や子供は、どういった人々だったのでしょう。
五木寛之さんの嫁は、玲子さんといって、元衆議院議員の岡良一さんの娘でした。
これまでに、五木寛之さんの作品の挿画で活躍しています。
馴れ初めは分かりませんが、2人はまだ学生のころから交際していたようで、五木寛之さんと玲子さんには、子供はいなかったとか。
子供がいない理由も判明していませんが、五木寛之さんは、自著を子供の代わりだと思っていたそうです。
それならば、五木寛之さんと玲子さんはすばらしい子供たちに恵まれたといっていいでしょうね。
4.五木寛之の佐村河内守との関係がヤバすぎた
話は変わりますが、佐村河内守さんといえば、2014年、ゴーストライター騒動によって、一躍有名になった人物ですよね。
実は、五木寛之さんは、そんな佐村河内守と関係があったとか。
たしかに、五木寛之さんは、音楽にも関わっていますが、いったい、何があったのでしょうか。
あの騒動が起こる前、五木寛之さんと玲子さんは、佐村河内守さんのことを実の子供のように目にかけていたのでした。
いくら何も知らなかったとはいえ、これは黒歴史ですね。
2人は今、彼のことをどう思っているのでしょうか。
五木寛之さんは、90年近くも生きてきただけあって、大変重厚な人生を送っていました。
佐村河内守さん関係は微妙だったかもしれませんが。
2020年5月9日の『世界一受けたい授業』を見逃さないようにしましょう。
コメント
子供を授かっても戦争のさなか育てる気持ちが持てなかったと聞いたような覚えがあります。五木さん間違ってたらごめんなさい